忍者ブログ

リアルタイム写真日記

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バレンタインだなんだであまり引きこもれてないんですが、こんな感じで手を出しました。
この棒針、太さ2ミリの極細で折りそうで怖い(´Д` )
シェットランドレース自体は編み図とか技法の理解はできるけど、針も糸も細いし細かいからきちんと作れるようになるまでに時間かかりそう。
あと背骨痛い。
確実に姿勢と目が悪くなってる。

拍手[0回]

PR
仕事後に博多まで出るとバレンタインの催事とかやってて思わず見るよね。
ここ数年は毎年思うけど、男の子にあげる用じゃなくて女の子が欲しいデザインが多いよね。
こういうイベントごとには気力体力さえあれば全力で乗っかるつもりでいるし楽しかった。

ただ、そんな風に寄り道してたら家でハンドメイドしてる時間がないっていうね!(´Д` )
やりかけのタティングのドイリーを再開するか、道具だけ揃えてるシェットランドレースを始めるか。

拍手[0回]

切り絵に飽きたのかもしれない。
と言うか、同じシリーズに飽きてきたのかな。
作りかけの11枚目を完成させました。


んで
勢いで12枚目も完成。
朝顔かな。

ここまでが一昨日の火曜日の話。

昨日、水曜にも切り絵挑戦したんですがどうしようもないくらいに失敗しまして。ちょっと、気分転換に他に手を出すことに。

で、編みかけのストールを完成させよう!と思い編み編み。

完成しました!
ベースは棒針編みの縄編み。
裾のフリフリはかぎ針編みのパイナップル編みとボックス編みを組み合わせて1番外周縁取りはピコットで。
棒針、かぎ針の両方を一つの作品に使ったのは初めてかも。

仕事でも使えるようなシンプル仕様。
3ヶ月かかってるけどなかなか楽しかったです。
次はどうしようかなー。

今日あたり、仕事後に博多駅まで行きたいところ。

拍手[0回]

編み物は、動画とかテレビを見ながらのながら作業がてきる。
切り絵は黙々集中。
どっちも楽しい。
編み物も少しずつ進めてはいるんですが、一段一段が本当に長くて写真に撮っても変化がない(笑)

そんな中切り絵は。

10枚目完成しました。

ただいま、11枚目の途中。

拍手[0回]

1枚に1時間くらいの感じで作業しています。

ちょこちょこやってた3枚目も完成したし、切り抜くタイプを練習量産中。


6枚目


7枚目


8枚目


9枚目

7枚目まではA5サイズで8枚目と9枚目はA6サイズ。
細かいのも慣れてきた感じでしょうか。
これ、ただ作業するだけなら1番コストかからない(笑)
紙とカッターにこだわり出したらキリないけど。
飽きるまでぶっ続けで延々遊びたいけど、仕事だなんだで中断されてしまうのがツライ。仕方ないと解っていてもツライ。引きこもって遊びたいー。

拍手[0回]

  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ村 新着記事
プロフィール
HN:
ユイ
性別:
非公開
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- リアルタイム --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]