忍者ブログ

リアルタイム写真日記

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日、去勢してきました。
ウチはマンションでヒート期間になってる女の子もよく見かけるし、最低限のトラブルの予防と、犬本人(?)のストレス軽減に。

手術自体は、どうって事なかったようですが、やっぱりエリザベスカラーが邪魔で気になるみたい。
1週間の辛抱だ!
術後も食欲旺盛。心配していた吐き気とかも全く無いようです。

それにしても、よく寝てらっしゃる。
私も寝たい。

拍手[0回]

PR

前の記事で書いていた、選択できたたった一つの命。
昨日、ウチにやってきました。
生後半年のトイ・プードルのはずなんですが、すでに体重4キロ以上。
決して太ってる感じではないので、骨格から大きい子。そしてこれからまだ大きくなるのが予想できる子。


先住犬がいるのに、早々に図太さを発揮。
やんちゃで人懐っこい。
自分より大きな人間や犬にも臆することのない子。
先住犬の方がビクビクしてるし…。
でも、きて2日ですがなかなか賢いんだろうな、と伺える子。
教え方によっては、セラピー犬とかに向いてそう。
しませんけどね!

拍手[0回]

一通り終わった、かな。

よくよく思い出してみると、イベントのサークル参加もコスも初めてでは無かったなぁと気付いた本日。
イベントは中学生の頃に100スペース位の小さな会場のものにサークル参加したし、高校生の頃にはオンリー主催してる友達の手伝いも何度かしてました。
コスは、高校の頃に何度か。全部、遙かシリーズのキャラで。
ただ、ウィッグはしなくて、全て地毛でしてました。
なので、出来るキャラ=その時の髪型の近いキャラもしくは、切れば形を似せられるキャラでした。
たしか、天 真とか藤 姫とか…。あと、永 泉さん?
どれも、友達にコレ着てみてよ!と渡された系。
今回は、既存のキャラに似せなきゃ!って縛りがほとんどない分、あの時より気持ち楽です。
ウィッグ怖いけど(笑)

あとは、天気がなぁ。
荷物多いし、雨、降らないで欲しい。
晴れてとまでは言わないので。
気温もあまり上がらないといいな!

とりあえず、髪が乾いたら寝よう。
明日は久々にガッツリフルメイクするんだ!

拍手[0回]

福岡のドームのイベントです。
人生初(!)のウィッグまで使ったコスをします。
しかもサークル参加です。
物が売れるとはあまり思ってないですが←
準備もどこまですればいいのか解らなくて、今更アワアしてます(笑)

とりあえず、今日のお仕事を乗り切ろう。

拍手[0回]

や、洗濯も毎日しないといけませんが、今回は選択です。

目の前に2択3択で、選択肢があった場合。
全部!って言えればいいけれどそれは難しい事の方が多いです。

その選択していった結果が今。
「私はその時に思う最善の選択をした。」
「私にはその時にそれ以上の事は出来なかった。」
常に、「刹那主義」を唱っているので、後悔はしないつもりです。
人生のやり直しもしたいとは思いません。
(自分がもう一人いれば良いとは常々思ってますが。

で、その選択。
自分が選ばなかった方の行く末。
命が関わっている、自分じゃないものの一生に関わってくる場合。
選んだ方には最善を尽くします。それは絶対。
そして選ばなかった方の行く末まで、背負える自信はありません。

ですが、悲しい結果を目の当たりにすると、やっぱり少しのモヤモヤが生まれるわけで。
これを後悔というのかもしれないですが。

ウチの犬は管理センター系。ドッグレスキューと言われるもの。里親としてやってきた子です。
もちろん、ウチの子。この子の一生、最後まで見届けるつもりで連れて帰りました。
この子には、姉妹がいまいた。
この子にとって、接点はないけれど片割れ。
当時、私は2匹ともを引き取って世話できるだけの力量はありませんでした。
そして、選ばなかったもう一匹。
亡くなっていた事がわかりました。
決して、幸せではない形で。

もし、その子がうちに来ていたら?
もし、その子の里親をもっと厳選できていたら?

今さら考えても仕方のないこと。割り切ってはいます。
全ての命を背負えません。

でも、やっぱり、自分の無力さを感じます。


そして今。
また目の前に選択肢が並んでいます。
命が3つ。
全ての命の背負える自信なんてありません。
今の、生活環境から、選んであげられる命は1つしかありません。
でも選ばなかった命。
その行く末は簡単に想像の付くもの。

出来る限り、生きている限り、少しでも楽しく幸せに感じてもらえるように尽力はしたい。
選択するつもりの、1つの命。
3つ全てを選ばないより、1つでも選んで幸せに出来たら。
エゴです。
完全にエゴです。
こうやって悩む事じたいが、命に対する同情です。

背負ってあげることはできないけれど、やっぱり、一度は関わってしまった命だから。

行く末に、希望と願望を込めて。

当日には、揺るがない心で、挑みたいです。

そんな、自分に対する喝。

拍手[0回]

  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ村 新着記事
プロフィール
HN:
ユイ
性別:
非公開
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- リアルタイム --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]